清水寺

きよみずでら

千葉県いすみ市岬町鴨根1270

寺社人気ランキング   千葉県 60位  |  全国 1523位
29.8K アクセス  |  207 件

基本情報

清水寺(きよみずでら)は、千葉県いすみ市にある天台宗の寺院。山号は音羽山。本尊は千手観世音菩薩であり、坂東三十三観音霊場第32番札所である。通称は清水観音(きよみずかんのん)。

山号

音羽山

院号

千手院

宗旨

天台宗

創建

778年

本尊

千手観世音菩薩

開山

坂上田村麻呂

開基

慈覚大師

正式名

音羽山 千手院 清水寺

札所等

坂東三十三箇所32番
上総国34箇所観音霊場7番、8番
関東108箇所地蔵霊場76番

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Fit96
初編集者 Omairi運営事務局