波止場神社

はとばじんじゃ

大分県別府市元町16

寺社人気ランキング   大分県 118位  |  全国 9268位
8.5K アクセス  |  15 件

波止場神社(はとばじんじゃ)は、大分県別府市元町に鎮座する神社。旧社格は無格。海に関係する神々を7柱集め、「七社」とも呼ばれる。祭神の大物主命が金刀比羅宮の祭神であることから、近隣では近年まで「金毘..

もっと見る

基本情報

御朱印: 現在不明? 御朱印帳記入は、隣接する平野資料館に問い合わせ
祭神

大物主命 気長足姫命 倉稲魂命 菅原神 市杵島姫命 三筒男命 事代主命

創建

明治三年(1870)

別名

稲尾神社

例祭

例祭 7月10日

交通アクセス

JR別府駅より徒歩10分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 テンキの粉
初編集者 Omairi運営事務局

波止場神社の人気のタグ