東屋沼神社

あずまやぬまじんじゃ

福島県福島市飯坂町平野字明神脇1

寺社人気ランキング   福島県 200位  |  全国 10977位
6.3K アクセス  |  20 件

創建は不詳。社名にあるように、東屋(吾妻山)の沼(雷沼)を祀った、あるいは日本武尊が東征の際、現社地の東南の沼付近で、東夷の族長を討ったなどが伝わる。

基本情報

東屋沼神社(あずまやぬまじんじゃ)は、福島県福島市飯坂町平野にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は郷社のち村社。

祭神

少名彦名命・大己貴命・素盞鳴命・日本武命

社格

式内社(名神大)

交通アクセス

福島交通飯坂線 平野駅より徒歩1分
東北道 福島飯坂ICより車で4分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局