



諫早神社 (九州総守護 四面宮)
いさはやじんじゃ(きゅうしゅうそうしゅご しめんぐう)
長崎県諫早市宇都町1番12号
いさはやじんじゃ(きゅうしゅうそうしゅご しめんぐう)
長崎県諫早市宇都町1番12号
聖武天皇の勅願により創建され、九州総守護の神社として「開運」「厄除」「健康」のご利益が知られている。霊験あらたかな有数のパワースポットとして崇敬される。
交通アクセス | 諫早IC(貝津交差点)から車で約10分
|
拝観時間 | 社務の受付 9:00-17:00
|
拝観料 | 参拝無料(御朱印初穂料¥500~) |
所要時間 | 参拝自由、御朱印受付 9:00-17:00 【見どころ】
|
駐車場 | 舗装された駐車場あり(周辺に月極め駐車場があるので注意が必要) |
トイレ | 有り |
最終編集者 | i-navi | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |