楢神社

ならじんじゃ

奈良県天理市楢町443

寺社人気ランキング   奈良県 356位  |  全国 19967位
4.0K アクセス  |  17 件

社伝によれば神護景雲元年(767年)に神託により創建され、元々は東方1kmほどの東大寺山に鎮座し、氏子地域から離れていて不便だったので江戸時代に現在地に遷したと伝えられています。

基本情報

楢神社(ならじんじゃ)は、奈良県天理市楢町にある神社。

祭神

五十狹芹彦命、鬼子母神

社格

式内社(大和國添上郡 奈良豆比古神社)論社
旧村社

創建

神護景雲元年(767年)

本殿

銅板葺の一間社春日造

例祭

10月10日

駐車場

なし

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 Omairi運営事務局