御形神社

みかたじんじゃ

兵庫県宍粟市一宮町森添280

寺社人気ランキング   兵庫県 269位  |  全国 6555位
10.7K アクセス  |  34 件

基本情報

御形神社(みかたじんじゃ)は、兵庫県宍粟市にある神社。社格は式内小社。『播磨国風土記』で活躍が描かれている葦原志許男神(大国主神)を祀る。

社格

式内社(小)

文化財

御形神社本殿 大永7年(1527)建立(国指定重要文化財)

交通アクセス

中国自動車道(山崎インター)から国道29号線を北上すること20分、「安積橋」交差点より県道6号線に入り、約15分。

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 いちご大福
初編集者 Omairi運営事務局