金刀比羅宮松山分社

ことひらぐうまつやまぶんしゃ

愛媛県松山市新立町3-14

寺社人気ランキング   愛媛県 91位  |  全国 8059位
9.2K アクセス  |  23 件

徳川時代には全国に金比羅信仰が広まり御分霊が勧請されたが、当社もその一社である。讃岐街道の出入口の地に本宮遥拝所として建立。全国に6社しかない本宮直轄分社である。

基本情報

御朱印: 金刀比宮松山分社の御朱印

金刀比羅宮松山分社(ことひらぐう・まつやまぶんしゃ) は、愛媛県松山市にある神社(香川県仲多度郡琴平町にある金刀比羅宮の分社)である。神紋は丸に金。

神体

大物主大神
崇徳天皇

例祭

4月9・10日大祭

交通アクセス

勝山町電停徒歩15分。

拝観料

無し

駐車場

境内に駐車できる。

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局