新宮神社 (八幡町那比)
しんぐうじんじゃ はちまんちょうなび
岐阜県郡上市八幡町那比6594番地1
しんぐうじんじゃ はちまんちょうなび
岐阜県郡上市八幡町那比6594番地1
八幡町那比(はちまんちょうなび)にある神社で、那比新宮神社とも呼ばれる。高賀六社の一社。神体が仏像であることや、平安時代 - 鎌倉時代の懸仏が大量にあるなど、廃仏毀釈以前の神仏習合の形が残っている。境内の杉は樹齢300年以上と推測される。 |
|
| 祭神 | 虚空蔵菩薩 |
| 神体 | 金銅宝冠虚空蔵菩薩坐像 |
| 札所等 | 高賀六社のひとつ |
| 文化財 | 那比新宮神社社叢(岐阜県指定天然記念物) |
| 最終編集者 | 寿都貞平 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |