糸碕神社

いとさきじんじゃ

広島県三原市糸崎8-10-1

寺社人気ランキング   広島県 88位  |  全国 4805位
15.5K アクセス  |  52 件

鎮座地は瀬戸内海に面し、長井の浦と呼ばれる風待ちの浦として『万葉集』にも詠まれている。境内の東側には貢井(みつぎい)、又は御調井と呼ばれる井戸があるが、社伝によれば神功皇后が長井の浦に船を繋ぎ、この..

もっと見る

基本情報

0848-68-0102
御朱印: 有り

糸碕神社(いとさきじんじゃ)は、広島県三原市糸崎に鎮座する神社である。旧称は糸崎八幡宮。旧県社。

祭神

帯中津日子命(仲哀天皇)
品陀和気命(応神天皇)
息長帯日売命(神功皇后)

社格

旧県社

創建

伝天平元年(729年)

本殿

入母屋造銅板葺

別名

糸崎八幡宮・大氏宮

例祭

10月第3日曜日

神事

■正月 - 初詣、祈祷守護一尺木札授与、齋燈(大かがり火)
■旧暦1月19日 - 疫神祭(やくじんさん)
■2月3日頃 - 節分祭
■6月30日 - 夏越祭り(なごしまつり)、千茅輪くぐり
■10月第3日曜日 - 大祭、奉納子供相撲(前夜祭として高井神楽の奉納)

文化財

■神門(三原市指定重要文化財)
■糸碕神社文書11通(三原市指定重要文化財)
■神木の大楠(三原市指定天然記念物、樹高30メートル、胸高幹囲13メートル、樹齢推定500年)

(摂社・末社)
■高良(こうら)神社 - 武内宿禰を祀る。
■真人(まっと)神社 - 木梨真人(きなしのまっと)を祀る。
■道通(どうつう)神社 - 境外末社

交通アクセス

車/山陽自動車道三原久井ICから約35分
公共/三原駅から福地行バス約16分 糸崎神社下車、 徒歩1分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局