石動神社

いするぎじんじゃ

山形県新庄市萩野3559

寺社人気ランキング   山形県 271位  |  全国 16924位
3.1K アクセス  |  17 件

社殿背後の大は「石動神社の親スギ」と呼ばれ樹齢 千年をこす老木で、根周り十二、六メートル、目通り幹 囲り七七メートル、樹高約三十八メートルの雄大な姿

を誇り、石動神社のご神木として崇められてい..

もっと見る

基本情報

石動神社(いするぎじんじゃ)は、山形県新庄市にある神社である。創建は大同元年(806年)と伝えられており、新庄市では最も歴史がある古社である。地元では権現様とも呼ばれている。

創建

806年

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 Omairi運営事務局