瑞丘八幡神社

みずおかはちまんじんじゃ

兵庫県神戸市垂水区高丸1-3-5

寺社人気ランキング   兵庫県 242位  |  全国 5882位
13.3K アクセス  |  24 件

瑞丘八幡神社(みずおかはちまんじんじゃ)、通称名を垂水厄除八幡神社といいます。創祀年代は不詳でありますが、垂水の古社である海神社が当八幡宮の主祭神、神功皇后の祭祀により創祀されたと伝えられており(約..

もっと見る

基本情報

瑞丘八幡神社(みずおかはちまんじんじゃ)兵庫県神戸市垂水区にある神社(八幡宮)。垂水の厄神さんと呼ばれ、毎年1月18日から20日にかけての厄神祭には多くの参拝者で賑わう。通称垂水厄除八幡神社。

祭神

神功皇后(じんぐうこうごう) 息長帯比売命
応神天皇(おうじんてんのう) 誉田別尊
比咩大神(ひめおおかみ) 宗像三女神
天満大神(てんまんおおかみ) 菅原道眞公
荒大神(こうおおかみ) 奥津彦神 奥津姫神
豊太閤(ほうたいこう) 豊臣秀吉公

交通アクセス

JR垂水駅、山陽電車垂水駅より北へ徒歩8分

駐車場

有り
境内

最終編集者 11747391
初編集者 Omairi運営事務局