ログイン
登録する
東雲神社
しののめじんじゃ
愛媛県松山市丸之内73−1
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
愛媛県
34位
|
全国
2836位
28.9K
アクセス
|
69
件
御朱印の投稿
メカぽん
東雲神社の御朱印をいただきました。⛩️👏👏
kazuhiro
愛媛県松山市で神社の御朱印を探していたら正月の3日間しかいただけなきと書かれて居たのを拝見して僕もいただきに行って来ました
rinrin
松山城の麓にある東雲神社の御朱印です。やくら姫さんに代理参拝して頂きました😃感謝感謝です。
東雲神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
まりえい
東雲神社⛩️参拝させて頂きました
かんちゃん
今年の正月に参拝しました。ロープウェイ通りから少し北に行った所から階段を登りました。
ふくちゃん
松山城に寄った際に、近くにある東雲神社さんに参拝に上がりました。
小龍
東雲神社の拝殿正面になります。今回は松山城から歩いて降りて来ました。ちなみに御朱印はお正月のみのようです。
小龍
東雲神社の拝殿から中の様子になります。
東雲神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
〒373
こちらは海軍の秋山真之さんの銅像。
〒373
坂の上の雲でお馴染み、秋山兄弟生誕の地。こちらは陸軍の秋山好古さんの銅像。
〒373
割と有名なお店。食べましたが、じゃこ天…個人的にはそこまで好きではないかな笑
〒373
賤ヶ岳の7本槍でしか知らない加藤嘉明。
〒373
付近にあった坊ちゃんとマドンナの銅像。
東雲神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
愛媛県松山市丸之内73−1
089-921-8938
御朱印: 有り(正月三ヶ日のみ) 東雲神社の御朱印
祭神
天穂日命
菅原道真公
息長福玉命
奇足玉命
社格
旧県社
創建
1823年(文政6年)
本殿
神明造
ウィキペディア
最終編集者
やくら姫
初編集者
Omairi運営事務局
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。