日置神社

ひおきじんじゃ

滋賀県高島市今津町酒波855

寺社人気ランキング   滋賀県 276位  |  全国 17632位
3.5K アクセス  |  10 件

元酒波岩劔大菩薩と称し徳川時代に岩劔大明神、若岩劔宮と称した。日置山という山号があって日置神社と定めたのである。日置神社は式内社で縁起には腹赤の池に大蛇あって人民を悩まし垂仁天皇の時代に素盞鳴命、稲..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(参道右手の宮司さん宅にて)

日置神社(ひおきじんじゃ)は、滋賀県高島市今津町酒波(さなみ)にある神社である。式内社論社で、旧社格は郷社。

祭神

素盞鳴命 日置宿弥命
〔配祀神〕稲田姫命 武甕槌命 天櫛耳命 大国主尊

社格

式内社論社・旧郷社

本殿

三間社流造

別名

岩剣大神

例祭

4月18日

駐車場

あら

最終編集者 いちご大福
初編集者 Omairi運営事務局