お三の宮日枝神社

おさんのみやひえじんじゃ

神奈川県横浜市南区山王町5-32

寺社人気ランキング   神奈川県 77位  |  全国 1665位
31.5K アクセス  |  319 件

現在の横浜市の中心部、中区と南区に亘る大岡川と中村川、それからJR京浜東北・根岸線からお三の宮所在地まで(関外地区)広い範囲は、釣鐘の形をした入海でしたが、今からおよそ三五〇年前に、江戸幕府並びに諸..

もっと見る

基本情報

日枝神社は、横浜市南区にある神社。旧村社で吉田新田(横浜関外地区40余ヶ町)の総鎮守。秋祭りは「かながわのまつり50選」にも選ばれ、横浜市内屈指の規模を誇る。通称「お三の宮」。

祭神

大山咋命
宇迦之御魂命

社格

旧村社

創建

寛文13年(1673)

別名

お三の宮

札所等

横濱開港神社巡り

例祭

お三の宮秋祭り 9月中旬、敬老の日前の金土日
奇数年毎に本祭り

駐車場

有り

最終編集者 k
初編集者 Omairi運営事務局