出雲大社大阪分祠

いずもたいしゃおおさかぶんし

大阪府堺市東区日置荘西町7丁1-1

寺社人気ランキング   大阪府 121位  |  全国 3782位
19.9K アクセス  |  33 件

基本情報

島根県の出雲大社からの分祠ではあるが、大国主命に加えて、大阪分祠となる前から火之迦倶槌神を主祭神としており、縁結び・悪因縁解除などに御利益のある神社として有名である。

祭神

大國主命
火之迦具土神
武甕槌大神

例祭

4月14〜16日:春季例大祭・大護摩祭・渡御・稚児行列
10月14〜16日:秋季例大祭・大護摩祭・えんむすび市

神事

月次祭(毎月1日正午)・感謝祭(毎月15日正午)・1月1日:歳旦祭・2月3日:節分祭(並年)・6月6日:罔象女大神御祭・6月30日:大祓式・茅輪くぐり神事・12月31日:大祓式・除夜祭

最終編集者 雲隠
初編集者 Omairi運営事務局