八雲神社 (昇仙峡)

やくもじんじゃ

山梨県甲府市猪狩町1262

寺社人気ランキング   山梨県 157位  |  全国 13107位
6.2K アクセス  |  7 件

甲斐国巨摩郡・猪狩村の氏神で古来より石祠内には石棒を安置して祀り、夫婦和と武運の神として地元猪狩村はもとより近郷近在の民衆からの信仰は厚く縁結びの神としても知られていた。この地が金桜神社の要所であっ..

もっと見る

基本情報

八雲神社(やくもじんじゃ)は、山梨県甲府市奥秩父山地の南(西)部に位置する羅漢寺山にある神社。

祭神

素盞嗚尊
櫛稲田姫命

神体

石棒

創建

永禄7年(1564年)3月

交通アクセス

昇仙峡ロープウェイ山頂駅から徒歩すぐ

拝観料

無料

駐車場

ロープウェイ山麓駅に有り

トイレ

昇仙峡ロープウェイ山頂駅に有り

最終編集者 春日野
初編集者 Omairi運営事務局