佐久奈度神社

さくなどじんじゃ

滋賀県大津市大石中一丁目2-1

寺社人気ランキング   滋賀県 59位  |  全国 4078位
17.6K アクセス  |  40 件

基本情報

佐久奈度神社(さくなどじんじゃ)は、滋賀県大津市大石中町に鎮座する神社である。式内名神大社で旧社格は県社。

祭神

瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)
速秋津姫命(はやあきつひめのみこと)
気吹戸主命(いぶきどぬしのみこと)
速佐須良姫命(はやさすらひめのみこと)

社格

式内社(名神大)、旧県社

創建

天智天皇8年(669年)

文化財

大石蔵之介良勝奉納の絵馬 (大津市指定文化財)

交通アクセス

JR石山駅より、大石小学校行のバスに乗り、終点で下車、徒歩2分。

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Omairi運営事務局