伊予神社 (松前町)

いよじんじゃ

愛媛県伊予郡松前町神崎193

寺社人気ランキング   愛媛県 64位  |  全国 5335位
11.7K アクセス  |  54 件

 伊予神社(いよじんじゃ、伊豫神社)とは愛媛県伊予郡松前町に鎮座する神社。
 当社は、第七代孝霊帝の第三皇子で、伊予国を治め極めて功績の高かった彦狭島命を主祭神とし、愛媛の総神愛比売命・伊予・久米..

もっと見る

基本情報

089-982-1060
御朱印: 有り(伊豫稲荷神社・北側の宮司さま宅にて授与)

伊予神社(いよじんじゃ、伊豫神社)とは愛媛県に鎮座する神社であり、『延喜式神名帳』の伊予国伊予郡にその名が記載され、名神大社とされている。現在「伊予神社」を名乗る神社が愛媛県伊予郡松前町神崎と伊予市上野にそれぞれ鎮座しており、いずれも...

祭神

彦狭嶋命(ひこさしまのみこと)

社格

延喜式内名神大社 旧県社

創建

不詳

本殿

流造銅板葺

例祭

4月29日 春祭り
7月30日 夏越祭
10月14日 例大祭

文化財

町指定文化財(石造美術):五輪塔・経筒・磁器壺
(昭和44年3月1日)

交通アクセス

JR予讃線「北伊予」駅より徒歩約15分
松山自動車道「松山」IC出口より約15分

拝観料

無料

駐車場

無し

トイレ

有り

最終編集者 rinrin
初編集者 Omairi運営事務局