針綱神社

はりつなじんじゃ

愛知県犬山市犬山北古券65-1

寺社人気ランキング   愛知県 54位  |  全国 1339位
28.0K アクセス  |  284 件

基本情報

針綱神社(はりつなじんじゃ)は、愛知県犬山市にある神社である。東海鎮護、水産拓殖、五穀豊饒、厄除、安産、長命の神として、濃尾の総鎮守とされている。安産、子授けにご利益があるという。これは、1537年(天文6年)、織田信康が自ら手彫りの...

祭神

尾治針名根連命

社格

式内社(小), 県社

例祭

4月第1土・日曜日(犬山祭)

交通アクセス

名古屋鉄道犬山線犬山駅より徒歩15分
名古屋鉄道犬山線犬山遊園駅より徒歩10分
各務原市ふれあいバス循環休日線「犬山城」バス停下車 (土休日運行)

最終編集者 11747391
初編集者 Omairi運営事務局