諏訪神社

すわじんじゃ

宮城県仙台市太白区郡山5-13-8

寺社人気ランキング   宮城県 59位  |  全国 2542位
21.2K アクセス  |  200 件

第七十代後冷泉天皇の天喜4年(1056年)、陸奥守鎮府将軍源頼義公が阿倍頼時を征し、地方人民を治めるため衣食住の守護神である諏訪の大神を勧請し、創建した社である。

基本情報

諏訪神社(すわじんじゃ)は、宮城県仙台市太白区にある神社である。主祭神は建御名方神で、天照皇大神など6柱を合祀している。Instagram (@suwajinja_taihaku)

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局