草薙神社

くさなぎじんじゃ

静岡県静岡市清水区草薙349

寺社人気ランキング   静岡県 29位  |  全国 1076位
42.8K アクセス  |  203 件

当社は式内延喜式神名帳に「駿河国有渡郡三座小並云々草薙神社」と記載されている。御祭神は、景行天皇第二皇子日本武尊を御祀り申し上げて鎮座してあります。

基本情報

草薙神社(くさなぎじんじゃ)は、静岡県静岡市清水区草薙にある神社。式内社で、旧社格は県社。
千九百年の歴史を誇る草薙神社(静岡市清水区草薙)に2017年12月、創建以来初となる女性宮司が誕生した。

祭神

日本武尊

創建

2023年には、ご鎮座1900年を迎える歴史ある神社

例祭

9月20日で「龍勢花火」が打ち上げられます。

文化財

草薙大龍勢(りゅうせい)_静岡県指定無形民俗文化財

交通アクセス

東名静岡I.Cまたは東名清水I.Cより約25分

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 流離う風
初編集者 Omairi運営事務局