能生白山神社

のうはくさんじんじゃ

新潟県糸魚川市大字能生7239

寺社人気ランキング   新潟県 67位  |  全国 3902位
18.1K アクセス  |  46 件

古代奴奈川族の首長、奴奈川姫を祀って産土神社としたのが始まりと云われており、かつては権現岳にありました。
社伝によれば第十代崇神天皇十年十一月初午の日に始まったとされ、醍醐天皇の命よって作られ92..

もっと見る

基本情報

能生白山神社(のうはくさんじんじゃ)は、新潟県糸魚川市大字能生(のう)に鎮座する神社。式内社「奴奈川神社」の論社の一つである。正式名称は白山神社。

祭神

伊弉那岐命 奴奈川姫命 大巳貴命

駐車場

近隣に無料駐車場があります

最終編集者 蛍火
初編集者 Omairi運営事務局