筒森神社

つつもりじんじゃ

千葉県夷隅郡大多喜町446

寺社人気ランキング   千葉県 793位  |  全国 19516位
3.8K アクセス  |  1 件

史実では、壬申の乱に敗れた大友皇子はその場で討死したとされるが、そこで死んだのは実は影武者で、大友皇子本人は妻子らと東国へ逃れたとする伝説がある。
この伝説のうちの一つによると、大友皇子は后の十市..

もっと見る

基本情報

0470-68-2026
御朱印: 有り(夷隅郡御宿町の春日神社で拝受可)

筒森神社(つつもりじんじゃ)とは、千葉県夷隅郡大多喜町にある神社である。旧社格は村社。

神体

十市皇女

創建

天慶8年(945年)

例祭

10月15日

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 Omairi運営事務局