益救神社

やくじんじゃ

鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦277

寺社人気ランキング   鹿児島県 32位  |  全国 3888位
20.3K アクセス  |  23 件

創建不詳であるが、延喜式神名帳に「大隅国馭謨郡 一座 名神 小 益救神社」と記載されている。

基本情報

0997-42-0907
御朱印: 有 ¥500- 御朱印帳有

益救神社(やくじんじゃ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)にある神社。式内社で、旧社格は県社。『延喜式』神名帳に記載された神社のうち最も南に位置する。現在は「やく」と読むが、かつては「ますくひ」「すくひ」と読んだ。

祭神

天津日高彦火々出見命
大山祇尊
木花開耶姫尊
塩土翁尊
豊玉彦尊
豊玉姫尊
玉依姫尊

社格

式内社(小)
旧県社

創建

創建不詳

本殿

三間社流造

別名

須久比ノ宮(救いの宮)

札所等

多禰国一之宮(伝)

例祭

例大祭 4月10日

神事

神幸祭 4月10日
六月灯祭 7月15日

交通アクセス

宮之浦港より徒歩12分

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 ブルームーン
初編集者 Omairi運営事務局