熊野神社

くまのじんじゃ

千葉県船橋市古作3-7-1

寺社人気ランキング   千葉県 562位  |  全国 14370位
5.1K アクセス  |  10 件

御由緒
古作の鎮守。社殿配置は南東向き。現在の社は昭和52年(1977年)10月29日に2年前の不審火で焼失した社を修復し、和歌山の熊野本宮大社より、御祭神の家津御子大神を御遷座申し上げた。
境..

もっと見る

基本情報

熊野神社(くまのじんじゃ)は、千葉県船橋市にある神社である(由来については熊野神社を参照)。

意富比神社(船橋大神宮)の兼務社(千葉県神社庁のHPより)。

祭神

熊野大神
家津御子大神

社格

旧村社

例祭

10月29日

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 MOLTRES
初編集者 Omairi運営事務局