阿久和熊野神社

あくわくまのじんじゃ

神奈川県横浜市瀬谷区阿久和東4-7-1

寺社人気ランキング   神奈川県 499位  |  全国 11019位
4.6K アクセス  |  56 件

 社伝によると、平安時代の安和の頃(968~970年)から当地区の人々は、こんもりと茂ったこの森を”天神地祇の御座所”と敬い木を切ることを禁じて”まつりの場所”としていましたが、南北朝時代の弘和の頃..

もっと見る

基本情報

御朱印: 無し(社務所で御朱印について尋ねたところ、「やってないんです。」とのこと)

富岡八幡宮の兼務社
神奈川県横浜市瀬谷区にある神社である。

祭神

伊邪那岐命
伊邪那美命
諺坂姫命

創建

弘和年間(1381〜1384年)

本殿

明治6年 (1873年) 再建

例祭

9月19日 例祭(湯花神楽)

神事

3月28日 祈年祭
11月23日 新嘗祭、七五三

交通アクセス

神奈中バス (境01、戸16、戸17、戸19) 阿久和バス停から徒歩4分
神奈中バス (い04、境11) 原店バス停から徒歩6分
相鉄本線 希望ヶ丘駅から徒歩30分
相鉄いずみ野線 緑園都市駅から徒歩38分
相鉄いずみ野線 弥生台駅から徒歩38分

拝観時間

常時(参拝自由)

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局