白鬚神社 (川島笠田町)

しろひげじんじゃ

岐阜県各務原市川島笠田町字村中146

寺社人気ランキング   岐阜県 444位  |  全国 21881位
2.6K アクセス  |  6 件

仁徳天皇10年(322年)、川島笠田の人々が仁徳天皇から社殿を造ってもよいという勅許を得て、よい社殿を建てた。のちに乙卯4年(415年)11月、允恭天皇の勅許で社職が姓氏を賜ったと伝わる。
平成8..

もっと見る

基本情報

川島笠田町にある神社。

祭神

主祭神
 猿田彦命(さるたひこのみこと)
 天照大神(あまてらすおおみかみ)
末社祭神
 水神神社 (天照大神)(すいじんじんじゃ)
 稲荷神社 (倉稲魂神)(いなりじんじゃ (うかのみたまのかみ))
 海神神社 (底津綿津見神)(わだつみじんじゃ (そこつわたつみのかみ))
 秋葉神社 (火之迦具土神)(あきばじんじゃ (ほのかぐつちのかみ))
 金比羅神社 (大国主命)(こんぴらじんじゃ (おおくにぬしのみこと))

社格

白幣社

例祭

10月14日

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局