尾上神社

おのえじんじゃ

兵庫県加古川市尾上町長田字尾上林518

寺社人気ランキング   兵庫県 149位  |  全国 3949位
15.3K アクセス  |  72 件

祭神は、住吉大明神です。尾上神社は、その昔、神功皇后が航海の無事を住吉大明神に感謝したことから建てられたとされています。尾上神社は、国の重要文化財である「尾上の鐘」と、古くから歌に詠まれている「尾上..

もっと見る

基本情報

尾上神社(おのえじんじゃ)は、兵庫県加古川市にあり住吉四所を祀っている神社。

祭神

住吉大明神
底筒男命、中筒男命、表筒男命、息長足姉命

創建

伝・神功皇后時代

例祭

例祭 9月30日

神事

1月13日(ワーワーの頭(とう))

交通アクセス

山陽電気鉄道、尾上の松駅下車

拝観料

無料

所要時間

25分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 kenken
初編集者 Omairi運営事務局