子守神社

こまもりじんじゃ

千葉県千葉市花見川区幕張町2-990

寺社人気ランキング   千葉県 70位  |  全国 1793位
29.6K アクセス  |  144 件

子守神社は、疫病が流行した貞観11年(869)に行われた御霊会(今日の祇園祭)の際に建てられた矛六十六本(全国の国の数)のうちの一つが、当地北隣嵯峨の地に祀られたのを創始とするといいます。その後、兵..

もっと見る

基本情報

子守神社(こまもりじんじゃ)とは、千葉市花見川区幕張町にある神社である。「こもりじんじゃ」と縮めて呼ぶことが多いが間違いである。例大祭は9月15日 - 17日。例大祭は幕張町1丁目本郷、2丁目、3丁目、4丁目、5丁目の町内会が順番に年...

祭神

稲田姫命

社格

旧村社

例祭

9月15日

交通アクセス

JR総武線幕張駅より徒歩20分
京成電鉄千葉線幕張駅より徒歩15分

駐車場

有り

最終編集者 MOLTRES
初編集者 Omairi運営事務局