大戸神社

おおとじんじゃ

千葉県香取市大戸555

寺社人気ランキング   千葉県 166位  |  全国 4570位
15.1K アクセス  |  46 件

12代景行天皇40年(111年)日本武尊が東征の時、蝦夷征討祈願の為現在の香取市大戸の地に勧請し、36代孝徳天皇白雉元年(650年)現在地の造営されたと伝えられる

基本情報

大戸神社(おおとじんじゃ)は、千葉県香取市大戸にある神社。香取神宮摂社で、旧社格は県社。

祭神

天手力男命

社格

県社

創建

111年(景行40年)

文化財

籠目太刀

最終編集者 たけちゃん
初編集者 Omairi運営事務局