今尾神社

いまおじんじゃ

岐阜県海津市平田町今尾3055-8

寺社人気ランキング   岐阜県 140位  |  全国 7955位
10.1K アクセス  |  16 件

今尾神社(いまおじんじゃ)は、岐阜県海津市にある神社。旧社格は郷社。春の大祭は、「今尾の左義長祭」として知られ、大規模な左義長であり、岐阜県重要無形民俗文化財に指定されている。

基本情報

0584-66-2071
御朱印: 有り

今尾神社(いまおじんじゃ)は、岐阜県海津市にある神社。旧社格は郷社。春の大祭は、「今尾の左義長祭」として知られ、大規模な左義長であり、岐阜県重要無形民俗文化財に指定されている。

祭神

豊受姫大神・天津大神

社格

旧郷社

創建

慶長19年(1614年)

例祭

10月18日

神事

春の大祭・左義長(旧暦1月17日)

文化財

春の大祭「今尾の左義長祭」岐阜県重要無形民俗文化財

交通アクセス

最寄バス停:名阪近鉄バス海津線 バス停「今尾」下車後、徒歩約8分(北へ約650m)

駐車場

あり

最終編集者 はる(松原花音推し)
初編集者 Omairi運営事務局

今尾神社の人気のタグ