三島神社 (臼杵市)

みしまじんじゃ

大分県臼杵市大字井村3875

寺社人気ランキング   大分県 64位  |  全国 6139位
12.0K アクセス  |  29 件

 三島神社(みしまじんじゃ)は大分県臼杵市にある神社。
 三島神社の本社は伊予(愛媛県)の今治の沖に浮かぶ大三島の宮ノ浦に鎮座し、大山積神を祀る。伊予の一之宮も定められ、大豪族越智(河野)氏は代々..

もっと見る

基本情報

0972-62-4375
御朱印: 有り(神社に常駐していないため、事前に参拝連絡が必要) 書き置きは拝殿内にあります。

三島神社(みしまじんじゃ)は、大分県臼杵市大字井村に鎮座する神社である。大友氏時代の臼杵五社の一。武人たちの篤い尊崇を得た伊予国大山祇神社(愛媛県)の分霊を祀った神社ということもあり、戦国大名大友宗麟が丹生島城(臼杵城)に入城して以来...

祭神

大山祇神(おおやまづみのかみ)

創建

徳治二年(1307年)

別名

熊崎三島神社

例祭

4月第3日曜日  春卯の市まつり
12月第1日曜日  冬卯の市まつり

交通アクセス

JR日豊本線「熊崎」駅より500m徒歩約6分
東九州自動車道「臼杵」IC出口より約20分

拝観料

無料

駐車場

有り(境内に駐車可能)

トイレ

有り

最終編集者 テンキの粉
初編集者 Omairi運営事務局

三島神社 (臼杵市)の人気のタグ