三國神社

みくにじんじゃ

福井県坂井市三国町山王6-2-80

寺社人気ランキング   福井県 32位  |  全国 3434位
20.1K アクセス  |  55 件

基本情報

三國神社(みくにじんじゃ)は、福井県坂井市にある神社である。旧社格は県社。式内社「越前国坂井郡 三國神社」の後裔社とされているが、実際には祭祀の継続性はないものと見られる。大山咋命(山王権現)と継体天皇を祀り、地元では「おさんのさん(...

祭神

大山咋命, 継体天皇

社格

式内社(小)・県社

創建

永禄7年(1564年)

例祭

5月19日~21日(三国祭)

交通アクセス

えちぜん鉄道 三国芦原線三国神社駅下車。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Omairi運営事務局