鶴谷八幡宮

つるがやはちまんぐう

千葉県館山市八幡68

寺社人気ランキング   千葉県 52位  |  全国 1281位
36.3K アクセス  |  211 件

基本情報

0470-22-1258
御朱印: 有り

鶴谷八幡宮(つるがやはちまんぐう)は、千葉県館山市に鎮座する神社。安房国総社。品陀和気命(応神天皇)、帯中津彦命(仲哀天皇)、息長帯姫命(神功皇后)を祭神として祀る。

祭神

品陀和気命(応神天皇)
帯中津彦命(仲哀天皇)
息長帯姫命(神功皇后)

本殿

享保5年(1721年)造営。館山市指定文化財。

例祭

9月14日・15日

文化財

拝殿天井の彫刻「百態の龍」(館山市指定文化財)

交通アクセス

JR館山駅東口より徒歩15分程度

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 船橋大明神
初編集者 Omairi運営事務局