鶴見神社

つるみじんじゃ

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1

寺社人気ランキング   神奈川県 92位  |  全国 2008位
25.7K アクセス  |  142 件

 鶴見神社は、往古は杉山大明神と称し境内地約5千坪を有していました。
その創建は、推古天皇の御代(約1400年前)と伝えられています。大正9年に鶴見神社と改称しました。
『続日本後紀』承和5年(..

もっと見る

基本情報

鶴見神社は、横浜市鶴見区鶴見中央に鎮座する神社。神紋は有職鶴。横浜・川崎間の最古の神社とされる。

祭神

素戔嗚尊
五十猛命

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局