開口神社

あぐちじんじゃ

大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1-29

寺社人気ランキング   大阪府 51位  |  全国 1434位
35.3K アクセス  |  408 件

開口神社は、奈良時代には開口水門姫神社と称せられ、神功皇后により創建されたと伝えられています。

基本情報

開口神社(あぐちじんじゃ)は、堺市堺区にある神社である。通称「大寺」(おおてら)。地元では「大寺さん」とよばれ親しまれている。堺南組(大小路以南)の氏神社。式内社で、旧社格は府社。

祭神

塩土老翁神
素盞嗚神
生国魂神

社格

式内社(小)・府社

創建

伝・神功皇后御宇

別名

大寺さん

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Omairi運営事務局