白峯神宮

しらみねじんぐう

京都府京都市上京区飛鳥井町261

寺社人気ランキング   京都府 98位  |  全国 1237位
35.9K アクセス  |  224 件

幕末、風雲急を告げる中、121代孝明天皇は、保元の乱(1156)によって悲運の運命を辿られた第75代崇徳天皇の御霊を慰め、かつ未曾有の国難にご加護を祈らうとされ、幕府に御下命になり四国・坂出の「白峰..

もっと見る

基本情報

075-441-3810
御朱印: 有り(オリジナル御朱印帳あり)

白峯神宮(しらみねじんぐう)は、京都府京都市上京区にある神社である。配流されてその地で歿した崇徳天皇・淳仁天皇を祀る。旧名白峯宮。旧・社格は官幣大社。

祭神

崇徳天皇, 淳仁天皇

社格

官幣大社・別表神社

創建

1868年

本殿

流れ造(銅板葺)

例祭

4月14日(淳仁天皇祭)
9月21日(崇徳天皇祭)

文化財

絹本著色崇徳上皇像(附:絹本著色随身像2幅)(重要文化財)
小賀玉の木(おがたまのき)樹齢800年(京都市指定天然記念物)

交通アクセス

市バス
堀川今出川下車
9・12号東へ徒歩1分
51・59・201・203号すぐ目の前

地下鉄
烏丸線今出川駅下車
④号出口より西へ徒歩8分

拝観時間

参拝時間 8:00~16:30

拝観料

無料

駐車場

参拝時駐車:正面より入り左右に駐車場があります。

最終編集者 11747391
初編集者 Omairi運営事務局