田村神社

たむらじんじゃ

滋賀県甲賀市土山町北土山469

寺社人気ランキング   滋賀県 29位  |  全国 1637位
30.7K アクセス  |  165 件

基本情報

田村神社(たむらじんじゃ)は滋賀県甲賀市土山町北土山にある神社である。旧社格は県社。毎年2月18日を中心とした3日間に執り行われる厄除大祭で有名である。

祭神

坂上田村麻呂公(田村大明神)

社格

県社(旧社格)

創建

伝・弘仁3年(812年)

本殿

三間社流造

札所等

神仏霊場巡拝の道第134番(滋賀第2番)

例祭

2/17〜19  厄除大祭(田村まつり)
4/8. 例祭(郷中祭)

交通アクセス

新名神高速道路 甲賀土山ICから国道1号で約5分
JR 草津線 貴生川駅 北口バスターミナルから市内バス(あいくるバス)

拝観料

無料

所要時間

30〜40分

駐車場

無料

トイレ

有り

最終編集者 Dr_BUER
初編集者 Omairi運営事務局