生身天満宮

いきみてんまんぐう

京都府南丹市園部町美園町1-67

寺社人気ランキング   京都府 265位  |  全国 4246位
13.4K アクセス  |  100 件

基本情報

生身天満宮(いきみてんまんぐう)は、京都府南丹市園部町美園町にある神社。旧社格は府社。菅原道真の存命中の創建とされ、これをもって「生身天満宮」を称し「日本最古の天満宮」であるとしている。

祭神

菅原道真公

社格

府社

創建

901年(延喜元年)

本殿

一間社流造檜皮葺

例祭

10月15日

文化財

本殿、廻廊(京都府指定有形文化財)
拝殿、秋葉社(京都府登録有形文化財)

交通アクセス

JR嵯峨野線園部駅 西口より徒歩約12分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 とっちー
初編集者 Omairi運営事務局