御香宮神社

ごこうのみやじんじゃ

京都府京都市伏見区御香宮門前町174

寺社人気ランキング   京都府 75位  |  全国 844位
37.8K アクセス  |  388 件

基本情報

075-611-0559
御朱印: 有り(オリジナル御朱印帳有り)

御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ、ごこうぐうじんじゃ)は京都市伏見区にある神社である。式内社で、旧社格は府社。通称御香宮、御幸宮。伏見地区の産土神である。神功皇后を主祭神とし、夫の仲哀天皇、子の応神天皇ほか六神を祀る。神功皇后の神話に...

祭神

神功皇后

社格

式内社(小), 府社

本殿

五間社流造

別名

御香宮, 御幸宮

札所等

神仏霊場巡拝の道82番(京都2番)

例祭

4月17日・10月9日

交通アクセス

近鉄桃山御陵前駅、京阪伏見桃山駅、JR奈良線桃山駅より徒歩
京都市営バス御香宮前 バス停

拝観料

無料

駐車場

有り(20分まで無料、以降40分枚に200円)

トイレ

有り

最終編集者 11747391
初編集者 Omairi運営事務局