吉御子神社

よしみこじんじゃ

滋賀県湖南市石部西1-15-1

寺社人気ランキング   滋賀県 143位  |  全国 9406位
8.3K アクセス  |  16 件

崇神天皇67年(前30)石部山に御神降あり、吉比古、吉比女神を黒の御前に祀っていたが、弘仁3年(812)現鎮座地に移し、承平5年(935)吉比古、吉比女神を末社より本社に遷座し吉御子神社と称した。
..

もっと見る

基本情報

吉御子神社(よしみこじんじゃ)は滋賀県湖南市にある神社。祭神は吉彦命・鹿葦津姫命・吉姫命、配祭神に誉田別命(応神天皇)・猿田彦命。

祭神

御際神:吉彦命・鹿葦津姫命・吉姫命
配祭神:誉田別命(応神天皇)・猿田彦命

創建

崇神天皇67年(前30)

文化財

社殿、吉彦命木造坐像:重要文化財

拝観料

無し

駐車場

有り

最終編集者 DEN
初編集者 Omairi運営事務局