出雲大神宮

いずもだいじんぐう

京都府亀岡市千歳町千歳出雲無番地

寺社人気ランキング   京都府 53位  |  全国 577位
45.7K アクセス  |  543 件

基本情報

0771-24-7799
御朱印: 有り オリジナル御朱印帳あり

出雲大神宮(いずもだいじんぐう)は、京都府亀岡市千歳町にある神社。式内社(名神大社)、丹波国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。旧称は「出雲神社」。別称として「元出雲」や「千年宮」とも。

祭神

大国主命, 三穂津姫尊

神体

御蔭山

社格

式内社(名神大), 丹波国一宮, 旧国幣中社

本殿

三間社流造

別名

元出雲・千年宮

例祭

10月21日

神事

粥占祭(1月15日), 鎮花祭(4月18日)

交通アクセス

亀岡駅または千代川駅(JR西日本嵯峨野線)から、亀岡市ふるさとバスで「出雲神社前」バス停下車 (下車後徒歩すぐ)

拝観料

無料

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 とっちー
初編集者 Omairi運営事務局

出雲大神宮のご利益