砥鹿神社 奥宮

とがじんじゃ おくみや

愛知県豊川市上長山町本宮下4

寺社人気ランキング   愛知県 93位  |  全国 2012位
25.9K アクセス  |  140 件

神代より本宮山は大己貴命(おおなむちのみこと)の神霊が鎮まる霊山。その姿が秀麗で東三河平野のどこからも拝することが出来るため、古代の人々の崇敬の対象とされてきました。
また、御山の頂上をはじめ、山..

もっと見る

基本情報

砥鹿神社(とがじんじゃ)は、愛知県豊川市にある神社。式内社、三河国一宮。旧社格は国幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。

祭神

大己貴命

神体

本宮山

社格

式内社(小), 三河国一宮, 旧国幣小社, 別表神社

創建

(伝)大宝年間(701年-704年)

拝観料

無料

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 ほにょとうちゃん
初編集者 Omairi運営事務局

砥鹿神社 奥宮の人気のタグ