うじがみじんじゃ
京都府宇治市宇治山田59
宇治上神社(うじがみじんじゃ、うじかみじんじゃ)は、京都府宇治市にある神社。式内社で、旧社格は府社。隣接する宇治神社とは対をなしている。ユネスコの世界遺産に「古都京都の文化財」の構成資産の一つとして登録されている。
菟道稚郎子命, 応神天皇, 仁徳天皇
式内社(小), 旧村社
不詳
五間社流造(内殿に一間社流造3棟)
離宮明神
5月1日
拝殿・本殿 国宝 摂社春日神社本殿・本殿扉絵(板絵著色)4面・童子像(第一殿) 2面・随身像(第三殿)2面 重要文化財 末社厳島社・末社香椎宮・末社武本稲荷社・宇治上神社文書1060点 府暫定文化財
鉄道 京阪電気鉄道(京阪電鉄)宇治線 宇治駅 (徒歩10分) 西日本旅客鉄道(JR西日本)奈良線 宇治駅 (徒歩20分)
有り