宗像大社 (中津宮)

むなかたたいしゃ(なかつぐう)

福岡県宗像市大島1811

寺社人気ランキング   福岡県 64位  |  全国 1321位
35.5K アクセス  |  208 件

基本情報

0940-72-2007
御朱印: 有り ✳️沖津宮の御朱印もこちらで頂けます。

宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は官幣大社。日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社である。祭祀の国宝を多数有し、全国の弁天様の総本宮ともいえる。裏...

祭神

田心姫神(沖津宮)
湍津姫神(中津宮)
市杵島姫神(辺津宮)

社格

式内社(名神大), 官幣大社, 別表神社

例祭

8月7日(中津宮七夕祭)
10月1日 - 3日

交通アクセス

神湊漁港(宗像市玄海町 東郷駅から西鉄バス宗像で20分)より大島港まで宗像市営渡船で15分、市営フェリーで25分、港よりタクシーまたは徒歩
✳️中津宮は、港から徒歩数分ですが、沖津宮遥拝所まで行かれるのであれば、レンタルサイクル(電動アシスト付き・800円)をおすすめ致します。

拝観料

無料

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 ららら
初編集者 Omairi運営事務局