日光二荒山神社 奥宮

にっこうふたらさんじんじゃ おくみや

栃木県日光市中宮祠二荒山

寺社人気ランキング   栃木県 137位  |  全国 4660位
15.3K アクセス  |  40 件

基本情報

日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)は、栃木県日光市にある神社。式内社(名神大社)論社、下野国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。正式名称は「二荒山神社」であるが、宇都宮市の二荒山神社(宇都宮二荒山神社)との区...

祭神

二荒山大神(大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命の総称)

神体

日光三山(神体山)

社格

式内社(名神大)論社, 下野国一宮, 旧国幣中社, 別表神社

創建

本社:神護景雲元年(767年)
中宮祠:延暦3年(784年)
奥宮:天応2年(782年)

本殿

八棟造(本社本殿)

例祭

4月13日-17日(弥生祭)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Omairi運営事務局