鴨神社

かもじんじゃ

三重県度会郡玉城町山神字岡谷1398

寺社人気ランキング   三重県 598位  |  全国 20990位
2.4K アクセス  |  11 件

『延暦儀式帳』によれば、第11代垂仁天皇の皇女・倭姫命の時代に創建された。古書では「鴨社」または「鴨神社」と表記されている。伊勢神宮皇大神宮(内宮)の摂社であり、大日山の中腹に鎮座し、神宮125社の..

もっと見る

基本情報

鴨神社(かもじんじゃ)は、伊勢神宮皇大神宮(内宮)の摂社。大日山の中腹に鎮座し、神宮125社の中では最難所と言える神社である。

祭神

石己呂和居命(いしころわけのみこと)、御前神(みまえのかみ)

社格

皇大神宮(内宮)摂社第4位

本殿

神明造

例祭

旧暦3月16日に「宮田もり神事」という庚申待を行う。巡回祭典の形で祈年祭(2月)、月次祭(6月・12月)、神嘗祭(10月)、新嘗祭(11月)

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約45分(麓の登山道入り口から社殿までの往復時間を含む)

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 さかちゃん
初編集者 Omairi運営事務局

鴨神社の人気のタグ