荒橿神社

あらかしじんじゃ

栃木県芳賀郡茂木町小井戸325

寺社人気ランキング   栃木県 130位  |  全国 4342位
15.4K アクセス  |  50 件

平城天皇の御宇大同元年九月九日茂木 桔梗城主の鬼門除社として城の丑寅の方 字高藤山上に創祀された地方著名の古社 である。延喜五年醍醐天皇の勅撰により延 喜式所に其の名を載せられ式内社として 下野十二..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(益子町鹿島神社にて)

荒橿神社(あらかしじんじゃ)は、栃木県芳賀郡茂木町小井戸325にある神社。『延喜式神名帳』に掲載されている下野国芳賀郡荒樫神社に比定されているが異論があり荒樫神社は大前神社の相殿に合祀されたという説もある。式内社としては下野十一社の第...

祭神

国常立尊、国狭槌尊、豊斟渟尊

社格

下野延喜式内社

創建

806年(大同元年)

例祭

1月1日 歳旦祭
2月3日 節分祭
4月17日 例大祭
8月25日 風神祭
11月26日 秋季大祭

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 Omairi運営事務局