菅生神社・姫大神

すごうじんじゃひめのおおかみ

岡山県倉敷市祐安1993

寺社人気ランキング   岡山県 241位  |  全国 11400位
7.2K アクセス  |  9 件

創建年代は不詳ですが延喜式内社です
その後所在不明となり、江戸時代の宝暦年間に姫大神の相殿に再興されました

基本情報

0864621459
御朱印: なし

菅生神社(すごうじんじゃ)は、岡山県倉敷市祐安に鎮座する神社である。姫太神(ひめのおおかみ)の相殿に祀られています

祭神

菅生神社 高皇産霊神
姫太神 天照大神

社格

菅生神社 延喜式内社(小社)、村社
姫大神 無格社

創建

不詳

本殿

流造

例祭

7月第1日曜日 - 夏祭(疫病消除)
10月第3土・日曜日 - 例祭

拝観料

駐車場

有り

最終編集者 Y.Shiraga
初編集者 Omairi運営事務局