出雲大社松山分祠

いずもたいしゃまつやまぶんし

愛媛県松山市本町三丁目5-5

寺社人気ランキング   愛媛県 32位  |  全国 2699位
24.7K アクセス  |  66 件

明治9年(1876年)に、出雲大社から分霊を請けた出雲大社の分祠とされる

基本情報

089-921-3229
御朱印: 出雲大社松山分祠の御朱印・伊予七福神(大黒天)の御朱印

出雲大社松山分祠(いずもおおやしろ、いずもたいしゃ・まつやまぶんし)とは愛媛県松山市にある神社である。島根県出雲市にある出雲大社の分祠である。

祭神

大国主大神

創建

明治9年(1876年)

札所等

伊予七福神まいりの「大黒天」

神事

節分厄除大祭

交通アクセス

伊予鉄道市内電車本町四丁目停留場下車。

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局